Author Archive

はじめに『TOTOのシステムキッチンここが良い!』について

Posted by on 日曜日, 8 7月, 2012

当ホームページ(TOTOのシステムキッチンここが良い!)に来て頂きありがとうございます。

TOTOのシステムキッチンここが良い!はTOTOのシステムキッチンの特徴をまとめたものです。
住宅設備は日進月歩、日々進化しています。
こちらにまとめているないようは、正直、少し古い内容ですが、TOTOのシステムキッチンについての商品開発コンセプトが急に変わることがないかと思いアップすることにしました。

新しい情報(現行商品)
高中低価格帯グレード『CRASSO(クラッソ)』

の情報も分かり次第アップしていきますが、当ホームページは現役ホームアドバイザーの管理人が個人で運営するものですので、しばらくお待ち頂ければと思います。

私自身、お客様に『CRASSO(クラッソ)』を提案させていただくことは多々あるため、多少の商品知識はあるつもりではありますが、TOTOの考えなどとちがう情報をアップできないため、確認が済みましたら順次アップしていくつもりではあります。

あくまで、個人で管理していますので、多少、私の主観が入る部分もあるとは思いますが、なるべく客観的な意見をアップするつもりです。

これから、住宅を造る方の参考までにして頂ければ幸いです。

余談ですが、TOTOのシステムキッチンが『CRASSO(クラッソ)』にモデルチェンジしたときは

斬新というか、思い切ったフルモデルチェンジだと思いました。

まず、高中低価格帯グレード『CRASSO(クラッソ)』→このような表記をしましたが、従来、システムキッチンの大手メーカーはグレード別に3グレードに分けて商品ラインナップをしていました。
TOTOはここの考え方を変えてシステムキッチン『CRASSO(クラッソ)』の1ブランドに絞りました。
この効果としては、
①グレード問わずオプション類を選べるようになったこと
 (例えば、旧スタイルFの価格帯でも旧キュイジアのオプションを選べるようになった・・・)→ちょっと極論ですが
②エンドユーザーから見た時に分かりやすいと思われること
 などありますが、業界に先駆けてこの流れをつくったことはいいことだと思います。

ただ、デメリットとしては、他メーカーと単純に比較しづらくなったことも確かです。

 本サイトではエンドユーザー様になるべく正確かつ客観的なコンテンツをお伝えするために運営しています。

TOTOのA型システムキッチン

Posted by on 土曜日, 30 7月, 2011

Q:A型キッチンの特徴は?

TOTO システムキッチンA型

TOTO システムキッチンA型がなぜA型システムキッチンと呼ぶのか?

A:A型キッチンはまずキッチンを使う時にムダな移動を極力しなくてもいいようレイアウトされていあます。L型の移動線に対してキッチンの真ん中(ホームポジション)に立って調理するという移動線が違いです。

TOTO システムキッチンA型 ホームポジション

TOTO システムキッチンA型 ホームポジションの位置

Q:キッチンのキャビネット内にロスになる部分は出てくる?
A:コーナーの引き出しのところはどうしてもデットスペースになってしまいます。ですがL型で奥まで使おうと思っても使えていないのが現状だと思うんですね。
なのでそこは完全に目をつっむって。引き出しのほうが使いやすいので。収納よりも移動線の短さを考えた商品です。

TOTO システムキッチンA型 動線

TOTO システムキッチンA型 動線

TOTO システムキッチンA型 ロススペース

TOTO システムキッチンA型 ロススペース

Q:A型システムキッチンの難点は?
A:けっこう寸法があるのでキッチンスペースをかなり大きくレイアウトしないと納めることができません。そこがデメリットですね。
すごく希望される方もいるんですけど間口的にはいらないっていうことが多いのであまりリフォーム向けではないのかもしれません。どちらかというと新築向きですね。

価格的にはキュイジアでしか対応できなくて高かったんですけど、レガセスでもA型カウンターっていうのを2007年秋くらいに出たので、比較的お求めやすい価格にもなると思います。

A型キッチンを設置しようと思うと、部屋の奥行きが通常のLDKより1~2メートルくらい広く必要になるので、設計段階で希望に沿うようなレイアウトが必要になります。

システムキッチンの賢い選び方は?

Posted by on 金曜日, 8 7月, 2011

A:本音を言えば、オプションもあまりつけずにシンプルにした方がいいと思います(笑)。メンテナンスのこともありますからね。これから先何十年も使うものですから、お手入れのしやすい、シンプルなものが一番、というのが私の考えです。電化製品とかごちゃごちゃつけてしまうと、修理とか手間もかかりますから。

Q:システムキッチンを選ぶには、ショールームは何ヵ所位まわるのが良い?
A:多くても三か所位でやめておくのがイイと思いますね。そうすると、だいたいの傾向が見えてきて、その中で好きなものが見えてくると思います。
それで納得できなければ、そこから追加していけばいいですから。
あまり見るとわからなくなるから、2社くらいがイイと思います。

Q:どこを見に行きますか?
A:TOTOを入れて、クリナップ、サンウエーブかな。タカラスタンダードのホーローには惹かれないんで(笑)。
逆にいうと、このショールームをまわる2~3メーカーを選ぶところが大事になりますね。
情報の集め方は、インターネットで調べたり、カタログを見比べたりといろいろあると思いますが、
オススメは、住宅会社と住設メーカーが共同で行うイベントに行ってみることですね。

 おそらく、4~5メーカーくらいが一番ちからの入れている商品を展示しているので、そこで各メーカーの特徴をとらえて
ショールームに行ってみるメーカーを選んでみる。

 まずは、実物を見てみないとどこのショールームをまわれば良さそうかということも分かりませんから。。。
 

システムキッチンを選ぶということ

Posted by on 金曜日, 8 7月, 2011

Q:これからシステムキッチンを選ぶお客様にアドバイスがあればお願いします。
A:キッチンは選ぶ人のこだわりが一番強く反映されるものだと思います。自分に合ったものを探すためにも、「自分はどういうキッチンが欲しいか」というイメージをしっかり持って、TOTOも含めてどのメーカーにするか、という探し方をすると何かしら良いところが見つかるのでは。
 「どんな機能が欲しいのか」という事をある程度把握した段階でショールームに行かれると良いと思います。

 キッチンだけをみるんじゃなくて、他のリビングとか内装も合わせてトータルで考えたほうがいいんじゃないかと思いますね。キッチンは単体で存在するわけじゃないですから。建っている家を見ても、ほかがナチュラル系なのに、キッチンだけ鏡面ですごくツヤツヤしてると凄い違和感があります。TOTOはキッチン、お風呂、洗面、トイレなどすべて扱っているので、陶器の色も共通。だから全て同じような色にできますし、メンテナンスの時もトイレの調子が悪いから見てもらって、ついでにキッチンも見てもらえたり「洗面も見て」と言えるなど、アフターサービスも一つにできることを考えると将来的にはそれが一番良いかなと思います。

Q:ずばり「最高のシステムキッチン」とは?
A:見た目もそうですが、道具だと”使いやすさ”とか”機能的”であることが重要視されると思います。
見た目よりもやっぱり丈夫で長持ちしないと意味がないですね。

TOTOのシステムキッチンで特に見て欲しいポイントは?TOTOにしかない魅力は?

Posted by on 金曜日, 8 7月, 2011

A:A型キッチンやスーパークリーンフード、クリスタルカウンター、コンフォートユニット(三面扉の背面収納)です。パナソニックと同じになりますが、座ってラクラクプラン、という座って使えるプランもありますね。車椅子用までではないんですが、座って家事炊事ができます。

Q:TOTOのシステムキッチンに追加したい機能、オプションは?
A:たまに「家電収納と、その下にゴミ箱スペースが一緒になっているのはないの?」と言われます。
TOTOのは家電収納の下は引き出しになっているんです。確かサンウエーブにあったと思うんですが、家電収納の下がオープンスペースになっていてゴミ箱が置けるようになってるのがないのかって。

 だから背面収納の中に、ワゴン付きのゴミ箱スペースが欲しい、と思いますね。あまりスペースが取れない場合に、家電収納もゴミ箱スペースも欲しいとなった時、TOTOのだと横に並べなきゃいけないんですが、それを縦でできるよ、となれば一つですみますから。あとは、クリナップとサンウエーブのビルトインのヘルシーオーブンなどもいいですね。食器棚の方で、背面収納などももう少し融通が利けば、とも思います。

TOTOのライバルメーカー、ライバルシリーズは?

Posted by on 金曜日, 8 7月, 2011

A:クリナップのクリンレディですかね(笑)。あとはサンウエーブのサンヴァリエ・ピットですね。

Q.それはレガセスにとってということ?
A.そうですね。

 TOTOはどうしてもトイレというイメージが先行してしまいがちなんでしょうね。
ユーザーの方も、トイレ・洗面化粧台・システムバスまではTOTOでもキッチンとなるとクリナップやサンウエーブだったりということが
あるので、ライバルメーカーとなると、あえてシステムキッチン専業メーカーかなと思いますね。

Q.TOTOとしてはレガセスを前面に?
A.本当はキュイジアなんですが、一番多いのがレガセスで売れ筋なんです。価格と仕様を照らし合わせても、やっぱりレガセスが売りやすく、勧めやすいです。でも「クリナップさんのSSがいい」というお客様だと方向が違いますね。「キュイジアがいい」と言ってくださるお客様は、キュイジアの良さを分かってくださっているんだと思います。

キュイジアと他メーカーの同価格帯商品(S.S、センテナリオ、レミューなど)との違いは?

Posted by on 金曜日, 8 7月, 2011

クリナップ:S.S
サンウエーブ:センテナリオ
タカラスタンダード:レミュー

A:やはりクリスタルシンクとクリスタルカウンターの一体成型ですかね。

Q.クリスタルという素材はとは?
A.人工大理石の一種なんですが、通常のものとは素材が違って、エポキシ系の樹脂素材なんです。
この素材自体は透明で色がなく、裏に色を付けて青、ピンク、グレーなどに見せています。

Q.何色ありますか?
A.クリスタルスノー(白)、クリスタルアクア(青緑)、クリスタルグレー、クリスタルソフトベージュ、クリスタルピンクの5色です。これは熱に強く強度もありますから、
傷が付いても、たわしなどで削って傷も落とせるんです。分厚いので多少削ってもどうってことないんです。

Q.クリスタルカウンターもTOTOだけ?
A.そうですね。あるとすれば、イナックスに似たようなものがありますが。これは洗面にもトイレのカウンターにもあるので、お揃いで合わせられるのも強みですね。
これがいいと言われるなら、キュイジア限定です。

Q.クリスタルカウンターはキュイジアだけ?
A.いえ、レガセスにもあるんですが、ちょっと違いますね。デザインも違うし、シンクの中もクリスタルにできないんです。キュイジアだと一体でできて、
継ぎ目もできません。

Q.家具っぽい感じですか?
A.そうですね、そこを推してます。

Q.家具風だとセンテナリオに当たると思うんですが?
A.そうですね、きっとコンセプトは同じだとおもいます。

Q.キュイジアはSSよりもセンテナリオ寄りのコンセプト?
A.そうですね、で、レガセスはクリンレディ寄り。後ろの大きなコンコードユニットといった収納も特徴ですね。

Q.TOTOとダイケンとYKKが1セットで提携してる?
A.そうです。ダイケンの扉の色と合うようになっていたり、ダイケンの建材と合わせることができます。今度出るんですけど(笑)。

Q.トステムが同じなんですね。建材、建具なども合わせられるのが強みになると思います。
あとウッドワンもそうなると思います。TOTOも会社が違うけれど提携しているので選べます。

A.TOTOはカウンターを自社で造っています。今度クリナップさんもフルフラットのIHなどを出されましたが、通常カウンターというとコンロの大きさも決まってくるので、
カウンターを自社で造っている分、コンロなどを選べるなどうちだけにしかできない強みがあります。

レガセスと他メーカー同価格帯の商品(クリンレディ、ピット、リテラなど)との違いは?

Posted by on 金曜日, 8 7月, 2011

クリナップ:クリンレディ
サンウエーブ:サンヴァリエ・ピット
タカラスタンダード:リテラ

A.違いはやはり「スーパークリーンフード」です。

Q.「スーパークリーンフード」の良いところは?
A.フィルターがないのでお掃除がしやすいところ。他社メーカーさんでも似たようなものがあると思いますが、ここまで出っ張りがなかったり、
掃除がしやすいものはないと思います。それは中を見ていただければ分かると思います。

Q.ショールームではそこを見てほしい?
A.そうですね。

Q.TOTOとしては「スーパークリーンフード」が他メーカーの似たような商品より継ぎ目も少ないし、凸凹もないので推したいということ?
A.やはりフードを強く推しますね。フードだけはTOTOがイイという方もいるくらいですから、「スーパークリーンフード」で差別化します。
中級価格帯はみな僅差だと思いますね。それをどこで差別化するか、というと結局お客様の見た目の好みになってくると思います。
なのでTOTOは、やはり”お手入れのしやすさ”を推します。

スタイルFと他メーカー同価格帯商品(ラクエラ、アミィ、エーデルなど)の違いは?

Posted by on 金曜日, 8 7月, 2011

クリナップ:ラクエラ
サンウエーブ:アミィ
タカラスタンダード:エーデル

A.廉価版の価格帯でフラット対面ができる、というところ。750と1000と選べます。なるべく価格を抑えてフラット対面したい、という時はスタイルFを勧めてみるのも面白いと思います。

Q.他メーカーさんではこのコストではフラット対面ができない?
A.あまり見たことがないと思います。
キュイジアがクリスタルカウンター、レガセスがスーパークリーンフード、スタイルFが低価格コストでフラット対面ができる、というのが推薦ポイントですね。

 このグレードは、他メーカーをみても木製キャビネットが主流になりますので、もしかしたら最後は扉カラーで採用するしないが決まってしまうかもしれません。
(タカラスタンダードのエーデルはホーローキャビネットですが・・・)

コストをかけられないお客様に薦めるならどのキッチン?

Posted by on 金曜日, 8 7月, 2011

A:スタイルFになっちゃうかなぁ。でもレガセスを説明しながら、レガセスでも扉を抑えて、シャワーなどもやめて一番基本の形にすれば、これくらいになりますよ、と言う感じでレガセスの方をお薦めしますね。

 スタイルFだと選べれるオプションが限られてしまうんで、レガセスとスタイルF両方で比較してもらったほうがいいかなと思います。
どのメーカーでも同じですが、3番目のグレードだとできることが限られますので・・・

 ただものによっては、レガセスのオプションを組み込むことが可能なものもありますので、そのへんをショールームで見ながら選んでもらうほうが
いいかなと思います。

Q:スタイルFか、できればレガセスをいれておけばOK?
A:そうですね。だからたいてい2プラン作って比較してもらいます。追加次第でほとんど変わらないですね。

 2プランつくってみて、最後は扉のグレードで調整ということもできます。
お客様によっては最後の扉カラー選びで、プランがくつがえることも珍しくはないんですよ。